資料はこちら

心のバリアフリーをDXで促進する 研修プログラム×アプリ施策のご紹介

*
地域住民のモチベーションアップに結果が見える形で貢献します
*

多様性を意識し互いを思いやる日常は、地域社会の暮らしやすさにもつながる重要な要素です。そのキーワードとなるのが「心のバリアフリー」。自治体としても心のバリアフリー施策は推進したいものの、何をすればいいかわからない、手応えがつかみにくい……といった課題にお悩みではないでしょうか。

DNPではこの課題を、市民や企業を巻き込んだ研修プログラムと独自開発のアプリ「May ii」を組み合わせることで解決します。研修で参加者の反応がダイレクトに得られるだけでなく、研修が終わった後もアンケートの実施やアプリからのデータ取得によって結果が見えるので、人々の意識変化がわかり「手応えがつかめる」取り組みを実現できます。

自治体での実施実績あります
市民・企業も参加しています

*

国の各省庁も推進している心のバリアフリー強化。DNPでは、札幌市や福岡市などで、市民だけでなく企業も巻き込んだ取り組みを行ってきています。 人数規模も100~300人など柔軟に対応します。

<May iiの受賞歴>
令和2年度バリアフリー・ユニバーサルデザイン推進功労者表彰 内閣府特命担当大臣表彰奨励賞 / 2020年度 グッドデザイン賞 / ダイバーシティTOKYOアプリアワード アプリ部門優秀賞 / ユニバーサル都市・福岡賞2019 最優秀賞 / 東京都認証「心のバリアフリーサポート企業」に登録、など

意識の変化はアンケート
結果にも表れています

*

研修を受けた参加者へのアンケートでは「困っている人に自分から声をかけることがない」と回答した人は研修前26%から研修後0%に!また図のように、多くの方が研修後に普段の生活の中で行動変化があったと回答しています。
研修プログラム×アプリ施策は、市民の意識変化に貢献していると言えるでしょう。

*

規模や対象に合わせた柔軟な
プログラムづくりを支援します

*

導入に向けては、自治体の抱えている課題や条件等に柔軟に対応します。内容は、2.5時間の市民・企業向けの研修を中心に、講義だけでなくグループ演習、アプリを使った復習と実践を行います。講師は障害のある当事者が担当し、企業の接遇研修でも採用されている株式会社ミライロ提供の「ユニバーサルマナー検定」を基本に実施します。これまで12~70歳までと幅広い市民が受講。アプリを使用しますが、使い方説明をしっかり行いますので、高齢者でも安心して参加いただけます。対象も、市民はもちろん自治体職員向けも対応可能です。ぜひお気軽にご相談ください。

導入は規模に応じて3プラン!

MINI 市民の課題把握

研修の実施に効果があるのかわからない

BASIC 基本的な研修

市民の反応を見て、効果を実感したい。

PRO 市民・企業向け研修 一括おまかせ

募集から運用もすべておまかせしたい

詳しい資料のダウンロード ご相談はこちら

May ii アプリをつかってみよう!

May ii(メイアイ)は無料で
ダウンロードいただけます。

Google Play App Store

スマホがつなぐ、
助けあいアプリMay ii (メイアイ)

c Dai Nippon Printing Co., Ltd.