May ii (メイアイ)ロゴ

よくある質問


Q May ii(メイアイ)の名前の由来は?
A May I help you?(なにかお手伝いすることはありますか)と自発的に手を差し伸べる日本人を増やしたいという想いから名づけました。「i」を2つ重ね、人が寄りそって助けあっているイメージにしました。

Q 開発したきっかけは?
A 「気軽に May I help you? を言える日本人を増やす!」をミッションに掲げて活動を行っています。
日本は「見知らぬ人への手助け」の世界ランキングが138位/140位(※2016年度 世界寄付指数ランキング)と低く、手助けしたい気持ちは十分にあるのに「困っているかわからない」「声をかけて断られるのが嫌」「サポート方法に自信がない」などの心のバリアにより、行動に移せていない現状です。
そんな状況を少しでも変えていく方法の1つとして、日常のちょっとした時間で達成感を得られたり、サポート依頼があったら手助けできるアプリを開発しました。

参考記事もご覧ください。
助けあいアプリ「May ii」に込められた想いとは…?【記者発表会レポート】
あなたも誰かのヒーローに!アプリで始めるサステナブルな暮らし(外部サイト)



Q アプリのユーザー数は?
A ユーザー数は(2022年9月時点)
・ダウンロード件数:約40,000件
・プロフィール登録者数:約12,000名

毎月、登録数や利用状況をアプリのお知らせで配信しています。ぜひダウンロードしてご覧ください。

Q マッチング実績は?
A マッチング件数は(2022年9月時点)
・リクエスト件数:約3,100件
・手助けマッチング件数:約1,300件
※テスト利用や体験利用を含んでおります。

「目的地への行き方がわからない」「おすすめの飲食店を教えて」などのリクエストが多いです。

毎月、登録数や利用状況をアプリのお知らせで配信しています。ぜひダウンロードしてご覧ください。

Q 自治体との連携実績は?
A 札幌市 ・福岡市 ・徳島県 ・宮城県 ・川崎市などと連携・採用いただいた実績がございます。
実績の詳細は、HPのお知らせの【自治体実績】をご覧ください。

ご活用検討の際は、当社のソリューション/製品・サービスのWEBサイト(外部サイト)からお問い合わせください。



Q 対象年齢は?
A 「満18歳以上」または「6歳以上18歳未満で保護者の方の同意がある方」であればどなたでもご利用いただけるサービスです。
※ユーザー同士が直接対面する手助けマッチング機能を備えているため、18歳未満の方は十分注意して手助けマッチング機能をご利用ください。教育目的で学生への利用を検討している場合は、当社のソリューション/製品・サービスのWEBサイト(外部サイト)から教育機関等の教員を通してお問い合わせください。

Q 推奨動作環境は?
A 「Android 6.0 以上」「iOS 11 以上」が推奨環境です。
※端末:iPodTouchなどは対象外となります。

Q 利用は無料なの?
A May iiアプリの運営費は弊社が負担し、ユーザーは無料でご利用いただけるサービスです。

ただし、困りごとのカスタマイズや認定ユーザーの登録・表示、ミッションスタンプラリー・特典提供など一部機能は、自治体や企業・団体様から利用料をいただいて運営しています。

Q インストールできない…
A iPad(wifiモデル)やiPodTouchなど、GPS機能がついていない端末をご利用の場合、アプリをご利用いただけません。GPS機能を利用して位置情報の取得をする必要があるためです。

Q 登録でGmailなどのフリーメールは使える?
A フリーメール(GメールやYahoo!メールなど)でもご利用いただけます。
登録いただいたメールアドレスに返信メールが届きます。メールに記載のURLをクリックして登録完了するため、ご自身が受信できるメールアドレスをご利用ください。

Q 登録したアドレスにメールが届かない…
A 登録したメールアドレスに自動返信するようになっていますので、下記内容を再度ご確認ください。
①登録したメールアドレスに入力ミスがないかご確認ください。
②自動返信されたメールが「受信拒否」または「迷惑メール」に振り分けられていないかをご確認ください。
③メールの設定で、「mayii.jp」のドメインからのメールを受け取れるように設定をご確認ください。
④別のメールアドレスで登録してみてください。
キャリアメール(***docomo.ne.jp や ezweb.ne.jp、softbank.jp など)は受信拒否設定されている可能性が高いため、フリーメールを推奨いたします(yahoo.co.jp や gmail.com など)。

Q 返信メールにあるURLが開かない…
A 端末のメールアプリによっては、そのままクリックしてもWEBページに飛ばない場合があります。
その場合、お手数ですがURLをコピーしたうえで、ブラウザのURL部分に貼り付けてページを表示してください。
メールに記載されているURLには有効期限があります。登録してから24時間以上経過している場合、URL自体が無効になりますので、その場合はもう一度登録を試してください。



Q 地図が表示されない…
A スマートフォンのGPS機能がオンになっているかをご確認ください。
アプリをご利用いただくうえで、GPS機能を利用して位置情報の取得をするためです。

Q どうやって位置情報をオンにするの?
A iOSやAndroidのスマートフォンの標準機能にある「設定」から設定します。

●iPhoneの場合
「設定」>「プライバシーとセキュリティ」>「位置情報サービス」と進み、「メイアイ」を選択します。
・位置情報の利用を許可で、「常に」または「このAppの使用中のみ許可」を選択します。
・「正確な位置情報」をオンに設定します。

Q 位置情報はオンになのに、地図が表示されず、位置情報確認中のまま真っ白になってしまう
A iPhoneでは、位置情報サービスの設定で「正確な位置情報」がオンになっていない場合は、「サポートを頼む」画面の地図が読み込めず真っ白に表示されます。

●iPhoneの場合 設定方法
「設定」>「プライバシーとセキュリティ」>「位置情報サービス」と進み、「メイアイ」を選択します。
・位置情報の利用を許可で、「常に」または「このAppの使用中のみ許可」を選択します。
・「正確な位置情報」をオンに設定します。

Q どうやってプッシュ通知をオンにするの?
A iOSやAndroidのスマートフォンの標準機能にある「設定」から設定します。

●iPhoneの場合
「設定」>「通知」と進み、「メイアイ」を選択します。
・「通知を許可」をオンに設定します。
・通知について、お好みの通知方法を選択します。

Q 日本語以外の言語に対応している?
A 一部、英語、韓国語に対応しています(2021年12月現在)。
お使いのスマートフォンの言語設定に合わせて言語表示が切り替わります。

Q どうやってサポートエリアとサポート時間を変更するの?
A 現状、サポートエリアとサポート時間を設定する機能はございません。

利用エリアに入っていただければサポート待機ができ、周囲でリクエストがあればサポートの依頼が届きます。
※現在、手助けマッチング機能は日本全国で利用できます。

また、サポート時間については、サポート待機できるタイミングでMay iiアプリを起動いただければ、サポート待機できます。
※なお、利用時間は、人が動く時間帯の原則8時から21時までです。



Q 「特徴」に該当項目がない…
A ユーザーからいただいたご意見を反映させながら、今後改善してまいります。項目の追加などご要望がございましたら、アプリメニューの「お問い合わせ」からご意見をお寄せください。

Q 「保有検定・資格」を複数選択したい・・・
A 現在「保有検定・資格」については、複数選択ができず1つのみ選択できるようになっています。相手に伝わると一番安心できる保有検定・資格を選んでご登録ください。

Q 「保有検定・資格」に該当項目がない…
A ユーザーからいただいたご意見を反映させながら、今後改善してまいります。項目の追加などご要望がございましたら、アプリメニューの「お問い合わせ」からご意見をお寄せください。

Q プロフィールを変更したい…
A 変更する場合はアプリトップ画面左上の「メニュー」から「プロフィール設定」を選択いただき、変更したいプロフィール項目を変更し、「プロフィールを保存」を選択ください。

なお、プロフィール項目の「性別」「生まれた年」は変更できません。お手数ですが再度「新規会員登録」を行っていただく必要がございます。アプリトップ画面左上の「メニュー」から「ログアウト」を選択いただき、新しいアドレスで「新規会員登録」を行ってください。

Q 登録した「性別」「生まれた年」を変更したい…
A 登録時に設定した「性別」「生まれた年」を変更する場合は、お手数ですが再度「新規会員登録」を行っていただく必要がございます。アプリトップ画面左上の「メニュー」から「ログアウト」を選択いただき、新しいアドレスで「新規会員登録」を行ってください。
もし現在登録しているアカウントの削除をご希望される場合は、ログアウト前に「退会(アカウント削除)」を選択して、退会手続きを完了してから、新規会員登録を進めてください。

Q 「認定ユーザー」にはどうすればなれるの?
A 認定ユーザーの認定マーク付与は、公式説明会などにご参加いただき認定された場合にのみ付与されます。
プロフィール設定の「スキル情報」から認定はしておりませんのでご了承ください。



Q どんなときに使える機能なの?
A アプリユーザー同士で対面もしくはチャットで助け合いができる機能です。
・見知らぬ土地で「目的地の行き方がわからない」「おすすめの飲食店を教えて」
・ちょっと段差がある場所で「段差をサポートしてほしい」
などちょっと困ったときに、サポートを依頼して、周囲約1~5kmにいるサポーターとマッチングすることができます。一方、アプリを起動していれば困った人からのサポート依頼を受信することができ、マッチングすると対面もしくはチャットを通して手助けができます。

Q 手助けチャットはどんな機能なの?
A リクエストするときに「場所」を指定することで、指定した場所から周囲5kmのユーザーに通知が届きます。マッチングすると、その場の状況や地域ならではの情報をチャットを通して教えてもらえる機能です。

スポーツや観光などのイベント主催者から採用いただき、来場者とボランティアのマッチングに活用されています。

Q いつでも使える機能なの?
A 利用時間は、人が動く時間帯の原則8時から21時までです。
エリアによって利用時間が異なる場合がございます。詳細はこちらをご確認ください。

Q どこでも使える機能なの?
A 手助けマッチング機能は全国で利用できます。より積極的に使われているエリアはこちらをご確認ください。

Q どうやってユーザーを集めているの?
A 手助けできるサポーター(アプリユーザー)が一定数集まるように、お出かけしやすい・住みやすい街にしたい自治体や企業・団体など関係各所と協力して、ユーザーを集めています。
法人・団体様は個別にご相談を承りますので、当社のソリューション/製品・サービスのWEBサイト(外部サイト)からお問い合わせください。

Q 妊婦さんの席ゆずりには利用できるの?
A 妊婦さんの席ゆずりには利用することができません。移動している電車内では、GPS情報がリアルタイムで更新するため、妊婦さんやサポーターの位置特定が困難です。

Q アプリを開かないと、サポート依頼の通知は来ないの?
A サポート依頼の通知は、アプリを開いている状態(バックグラウンドで実行している状態を含む)でのみ、受け取ることができます。位置情報を使用して、近くのサポート依頼を受け取る仕組みであるため、アプリを終了すると位置情報の取得ができず、通知を受け取ることができません。
そのため、常時アプリを開いたまま長距離移動をするとスマートフォンの電池消費が早まる傾向がございますので、ご了承ください。

Q 海外で使えるの?
A 日本国内のエリアからサービス提供をしており、現在は、日本のストアでのみ公開しています。
在住する外国人の方々や、訪日外国人の方々には、日本のストアでアプリをダウンロードしていただき、端末の言語設定に応じて多言語で利用いただけます。




Q 当てはまる困りごとがリストにない・・・
A 選択肢の中から一番近そうな内容の「困りごと」を選択し、サポーターとマッチングしたときに具体的にサポート内容をお伝えください。

なお、フリーワードによる困りごとをお伝えする機能はございません。項目の追加などご要望がございましたら、アプリメニューの「お問い合わせ」からご意見をお寄せください。

Q ちょっとした困りごとでサポーターに来てもらうのが申し訳ない・・・
A サポートに行くかどうかはサポーター自身で判断します。困りごとのサポートを依頼することで、困っている人が周囲にいることや、困りごとの内容を知ったり、気づくきっかけになります。遠慮せずにサポートを依頼してみてください。

Q 現在地のずれがあってエリア内なのにサポート依頼できない・・・
A スマートフォンのGPS機能を使って位置情報を取得しているため、GPS情報の精度による位置ずれやタイムラグが発生する場合がございます。特に、屋内や移動体(電車やバス)での利用はGPSがずれる可能性が高いです。
サポート依頼する際には、自身の位置を指定できる機能がありますので、サポートを受けたい場所や近くのわかりやすい場所を指定して、サポート依頼をしてください。

Q 困っているけど、なかなかサポーターが現れない・・・
A 本サービスは困っている人とサポートする人のマッチングを保証するものではございません。サポーターがなかなか現れない場合は、何度かサポート依頼を繰り返していただけますよう、お願いいたします。
サポーターを増やす取り組みは継続的に進めてまいります。

Q 「サポートを頼む」画面に表示される地図の縮尺や範囲を変更してもサポーターが現れない・・・
A 「サポートを頼む」画面で表示されるサポーターの人数は、現在地から半径1000メートル以内にいるサポーターの人数が表示されるため、地図の縮尺や範囲を変更しても表示される人数は変わりません。

「対面でサポートしてほしい」か「チャットでサポートしてほしい」を選択すると、地図上のピンの位置を移動させ、ピンの位置を中心にした周囲のサポーターの人数を調べることができます。お試しください。
 ・「対面でサポートしてほしい」の場合は半径1000メートル周囲
 ・「チャットでサポートしてほしい」の場合は半径5000メートル周囲

なお、本サービスはサポーターの待機を保証するものではございません。サポーターがなかなか現れない場合は、何度か繰り返していただけますよう、お願いいたします。
サポーターを増やす取り組みは継続的に進めてまいります。

Q サポーターが周囲にいるのに、誰もサポートに来てくれない…
A 周囲のサポーター数の表示は、アプリを起動しているユーザーの数です。移動中や用事などでサポートに行けない状態の人も含みます。サポーターがなかなか現れない場合は、何度かサポート依頼を繰り返していただけますよう、お願いいたします。
サポーターを増やす取り組みは継続的に進めてまいります。

Q サポーターとの待ち合わせ前に、周囲の方に助けてもらえた!どうすればいいの?
A マッチングのチャット画面で「依頼をキャンセルする」ボタンを押してください。サポートが必要なくなったことがサポーターに連絡されます。

Q マッチング相手と待ち合わせができない・・・
A お互いの距離が近づくとチャット画面上に「目印となるカードを表示する」というボタンが表示されます。困っている人/サポーターともに同じカードが表示されますので、周囲にかざすとお互い見つけやすくなります。対面する際の目印にしてください。また、身につけている服装・小物情報やフロア情報を質問し合うことで、場所や人を特定しやすくなります。
それでも待ち合わせできない場合は「依頼をキャンセルする」「サポートを辞退する」を押してキャンセルしてください。精度を高めるため機能改善を進めますので、アプリメニューの「お問い合わせ」からご意見をお寄せください。

Q マッチングしたらどうなるの?
A サポートを依頼した人とサポーターがマッチングすると、2人だけのチャット画面に切り替わります。相手の位置情報が共有されるため、サポートする側は依頼者のもとに向かってください。一方依頼者は、サポートがくるまで待機し、チャットを通して状況を伝えてください。詳細は使い方をご確認ください。

Q マッチングした後の評価は相手に伝わるの?
A 現在、評価いただいた結果は相手には伝わりません。評価結果はサービス改善のため参考にしています。



Q エリアでサポート待機しても、リクエストがこない・・・
A 本サービスは困っている人とサポートする人のマッチングを保証するものではございません。

リクエストを受け取れない原因としては、下記3点が考えられます。
①ご使用端末の設定でアプリの位置情報共有とプッシュ通知がオフになっている。
②アプリを閉じている。
③周囲で手助けのリクエストが発信されていない。

リクエストの通知は、アプリを開いている状態(バックグラウンドで実行している状態を含む)でのみ、受け取ることができます。位置情報を使用して、近くのサポート依頼を受け取る仕組みであるため、アプリを終了すると位置情報の取得ができず、通知を受け取ることができません。
May iiアプリのトップ画面にて、ハンドルネームの下に「サポート依頼:待機中」と表示されていれば、サポート依頼を受け取ることができます。

また、リクエストが来ない場合でも、アプリ起動していると「周囲にサポーターが○名います」と画面に表示され、「サポーターがいることが分かり、安心感につながる」とご意見いただいています。お出かけ中、時間がある際に、ご自身の無理のない範囲でアプリを起動してサポート待機していただきますよう、お願いいたします。

Q どうやってプッシュ通知をオンにするの?
A iOSやAndroidのスマートフォンの標準機能にある「設定」から設定します。

●iPhoneの場合
「設定」>「通知」と進み、「メイアイ」を選択します。
・「通知を許可」をオンに設定します。
・通知について、お好みの通知方法を選択します。

Q 車いす利用者、ベビーカー利用者を1人でサポートするのは不安・・・
A 一人でサポートすることが体力的に難しいと思ったときは、相手に怪我をさせる恐れもあるので、無理はせず丁寧にお断りし、スロープやエレベーターの場所を教えましょう。サポートを受ける方/サポートをする方、双方が安全にサービスを利用できるようご協力ください。

Q サポート依頼の通知がきたが、サポートできるか不安・対応できない・・・
A サポート依頼の内容がご自身で対応できない・できるか不安と判断した場合は「今は行けない」を選択してください。

完璧なサポートでなくても、困っている方に寄り添い、できる範囲の手助けをすることで、喜んでいただけることがあります。サポートできるか困った場合でも、ぜひ立候補して、相手とコミュニケーションをとりながら、自分にできる範囲でサポートを実践してみてください。

Q 「おすすめの情報を教えて」って、本当にサポートが必要なの?
A 手助けマッチング機能は、車いすユーザーや視覚障がいがある方からの移動介助といったサポートが必要な困りごとだけでなく、「エリアに詳しい方におすすめのお店情報や観光情報を教えて欲しい!」という観光客向けの使い方もオススメしています。
例えば「旅先で、ネットには載っていない地元おすすめスポットを教えて」や「お出かけ前に街や施設の混雑情報を聞きたい」など。

リクエストしてもなかなかマッチングできないという声をいただいておりますので、もしサポート依頼が来た際は、ぜひサポーターに立候補してみてください。求めている内容は、マッチング後にチャットでやりとりするとスムーズです。

Q 一定時間、サポート依頼の通知をオフにしたい・・・
A 一定時間の通知オフや特定ユーザーからの通知ブロックの機能はございません。
通知をオフにする場合は、アプリを終了いただき、サポート依頼ができる状態になりましたらアプリを再起動してください。

Q サポートしようと思ったが、待ち合わせ場所に行けなくなってしまった・・・
A チャット画面より「サポートを辞退する」ボタンを押してください。キャンセルすることができます。

Q マッチング相手と待ち合わせができない・・・
A お互いの距離が近づくとチャット画面上に「目印となるカードを表示する」というボタンが表示されます。困っている人/サポーターともに同じカードが表示されますので、周囲にかざすとお互い見つけやすくなります。対面する際の目印にしてください。また、身につけている服装・小物情報やフロア情報を質問し合うことで、場所や人を特定しやすくなります。
それでも待ち合わせできない場合は「依頼をキャンセルする」「サポートを辞退する」を押してキャンセルしてください。精度を高めるため機能改善を進めますので、アプリメニューの「お問い合わせ」からご意見をお寄せください。

Q マッチングしたらどうなるの?
A サポートを依頼した人とサポーターがマッチングすると、2人だけのチャット画面に切り替わります。相手の位置情報が共有されるため、サポートする側は依頼者のもとに向かってください。一方依頼者は、サポートがくるまで待機し、チャットを通して状況を伝えてください。詳細は使い方をご確認ください。

Q マッチングした後の評価は相手に伝わるの?
A 現在、評価いただいた結果は相手には伝わりません。評価結果はサービス改善のために参考にしています。



Q 見知らぬ人と対面するのが不安・・・
A 自己責任範囲での利用を推奨しております。事前に相手のプロフィール情報を確認し、人通りのある場所での利用を心がけてください。

<不安な方への利用時の防犯5か条>
・相手を選択するときは、同性を選択しましょう
・自分がサポートできる内容か確認しましょう
・人通りが少ない場所や時間帯は避けてマッチングしましょう
・対面前に不安に思った場合は「急用ができたため辞退します」とチャットで伝えてキャンセルしましょう
・プロフィールに緊急連絡先を登録しておきましょう
対面している最中に違和感や不快感がある場合は、アプリ画面の「緊急連絡」をタップして電話をかけることができます。

Q 防犯や犯罪リスクはどう対策しているの?
A 利用状況を把握し、リスクに対応できる運営や機能追加を検討し続けております。現在は、アプリ内で対策機能を提供しており、自己責任範囲での利用をお願いしております。

<現在、提供している対策機能>
・安心してマッチング相手を選べる、認定ユーザー登録・表示機能。
・対面手助けマッチングの利用時間を8~21時と人通りがある時間帯に限定。
・対面で相手に違和感や不快感がある時に、ワンタップで緊急連絡先に発信できる機能。
(プロフィール設定で事前入力が必要)
・評価時のサービス運営者への通報機能。再発防止に向けて対策を講じることができます。
もしもの緊急時は、スマートフォン付属機能の「緊急SOS」機能を活用し、110番・119番へ発信してください。

Q 悪意あるユーザーが利用した場合はどうするの?
A 体験の評価で「問題のある利用者」であることを報告してください。万が一、不正利用や悪質な利用が確認された場合、運営側の判断で該当のアカウントを利用停止にする場合がございます。利用者の皆さまが気持ちよくサービスを利用できるようご理解ください。

Q 相手に連絡先など個人情報が伝わらないか心配・・・
A 相手とのやり取りはすべてChatbot(自動応答のプログラム)が行います。待ち合わせや手助けをスムーズにするため、「ハンドルネーム」「年代」「性別」「位置情報(マッチングから対面までの間/最大30分間)」「保有資格」のみ相手に通知される仕組みになっていますので、安心してご利用ください。

Q 位置情報を求められたけど、何に使うの?
A 困っている人からのサポート依頼を通知したり、マッチング相手と対面するために相手の居場所を伝えるために利用しています。チャット画面で「(やりとりを)終了する」ボタンを押すまで、もしくはマッチング後最大30分で相手側に位置情報は表示されなくなります。

Q 「緊急連絡先」ってどんな時に使うの?
A 事前にプロフィールの「緊急連絡先」に登録しておくと、マッチング画面でワンタップで登録した緊急連絡先に電話をかけることができます。トラブルが発生した場合や状況が手に負えなくなった場合など、緊急時にこの機能を使用します。「緊急連絡先」情報は、ご自身の端末内に保存されますので、安心して登録ください。



Q ポイントってどうやって貯まるの?
A 利用エリアでアプリを立ち上げてサポートを待機したり、実際にサポートを完了したり、またはミッションをクリアするなど、貢献行動の実行に応じポイントが付与されます。

Q 貯まったポイントはどのように使えるの?
A アプリのポイントを使って、金銭および商品・サービスへの交換はできません。
ポイント交換はできませんが、貯めたポイント数に応じてキャラクターの称号が決まり、称号に応じて協賛企業・団体からのプレゼントやクーポン等の特典を受け取ることができます。



Q ミッションって何?
A サポートの依頼がなくても、日ごろから「家で学んだり」「一人でも行動」してサポートスキルや知識を高めるコンテンツを配信しています。ミッションをクリアするとポイントが貯まります。ぜひチャレンジしてください。



Q ログインが出来ない…
A 入力されているパスワードをご確認ください。複数回間違えた場合は自動でセキュリティロックがかかる場合があるため、時間をおいてお試しください。それでもログインが出来ない場合は「パスワード再設定」の対応をお願いします。

Q パスワードを忘れてしまった…
A どうしてもパスワードが思い出せない場合は、ログイン画面から「パスワード再設定」の対応をお願いします。登録メールアドレス宛に認証コードが送付されますので、アプリ画面の指示に従ってパスワード設定を行ってください。

Q 登録したメールアドレスは変更できる?
A メールアドレスを変更される場合は、再度「新規会員登録」を行っていただく必要がございます。
アプリトップ画面左上の「メニュー」から「ログアウト」を選択いただき、新しいアドレスで「新規会員登録」を行ってください。
現在ご登録いただいているメールアドレスのアカウント削除をご希望される場合は、ログアウトする前に「退会(アカウント削除)」を選択して、手続きを進めてください。

Q 同じアドレスで再度新規会員登録できない…
A 退会した翌々日以降であれば、同じメールアドレスでも再度新規会員登録が可能です。

Q 退会手続きはどうすればいいの?
A アプリのメニュー画面の「退会(アカウント削除)」より退会手続きを行ってください。アプリをアンインストールしただけでは、退会手続きは完了しませんのでご注意ください。



Q イベントでメイアイを活用したい!体験会を実施したい!
A メイアイの基本機能は、日本全国で利用可能です。利用時間内(8時~21時)であれば、イベント会場内外のユニバーサルコンタクトサービスとしてご活用いただいたり、イベント来場者を集めて手助けマッチング体験会を開催いただくことは可能です。ロゴやチラシデータをご提供しますので、活用検討の際は、当社のソリューション/製品・サービスのWEBサイト(外部サイト)からお問い合わせください。

また「イベントに合わせたカスタマイズ」や「体験会実施の代行」は有償にてご提供しております。
(指定エリアの困りごとカスタマイズ、イベントスタッフの認定登録・表示、ミッションスタンプラリー・特典配信など)

Q 自社WebページでメイアイHPへのリンクやアプリロゴを掲載したい!
A 掲載にあたり、事前にご連絡いただければ、サイトURLやロゴデータをご提供できますので、当社のソリューション/製品・サービスのWEBサイト(外部サイト)からお問い合わせください。

お問い合わせの際は、概要や掲載イメージ、公開予定日もご連絡いただけますと幸いです。

トップへ戻る
May ii(メイアイ)アプリ

スマホでつながる、たすけあいアプリを
今すぐダウンロード!

  • Google Playでアプリをダウンロードする
  • App Storeでアプリをダウンロードする
ページトップへ戻ります